概要

戻る ホームに移動 メニュー  

前面

ご使用のコンピューター・モデルの外観は、図と若干異なる場合があります。

前面
  • 1電源インジケーター

    このインジケーターは電源がオンになっているときに点灯します。

  • 2電源ボタン

    コンピューターの電源を入れるために使用します。オペレーティング・システムからコンピューターをシャットダウンできない場合は、電源ボタンを 4 秒間以上押し続けてコンピューターの電源をオフにします。

  • 3ストレージ・ドライブ状況インジケーター

    このインジケーターは、ストレージ・ドライブが使用中であるときにオンになります。

  • 4マイクロホン・コネクター

    コンピューターにマイクロホンを接続するために使用します。マイクロホンは、音声録音や音声認識ソフトウェアを使用したコンピューターの操作に使用します。

  • 5ヘッドセット・コネクター

    コンピューターにヘッドセットまたはヘッドホンを接続するために使用します。

  • 6USB 3.1 Gen 1 コネクター

    USB 対応デバイス (USB キーボード、マウス、スキャナー、プリンター、携帯情報端末 (PDA) など) を接続するときに使用します。最適なデータ転送を実現するには、USB 3.1 Gen 1 デバイスは USB 2.0 コネクターではなく USB 3.1 Gen 1 コネクターに接続してください。

  • 7Always On USB 3.1 Gen 1 コネクター

    USB 2.0 または USB 3.1 Gen 1 での接続を必要とするデバイス (キーボード、マウス、スキャナー、プリンター、携帯情報端末 (PDA) など) を接続するときに使用します。電源アダプターが接続されている状態であれば、コンピューターが休止状態または電源オフのときでも、自動的に検出されたデバイスを充電できます。

  • 8赤色点灯ドット

    このインジケーターは電源がオンになっているときに点灯します。