インテリジェント・クーリング
インテリジェント・クーリング機能では、消費電力、ファンの速度、コンピューターの温度およびパフォーマンスを調整できます。
Windows 10 搭載モデルの場合
Windows の電源スライダーを使用して、インテリジェント・クーリング機能を調整します。
優先モードを選択するには、次のようにします。
- Windows の通知領域にあるバッテリー状況アイコンをクリックします。
- スライダーを左または右に移動させて、希望のモードを選択します。
エコ・モード: 消費電力、ファンの速度およびパフォーマンスが低下して、コンピューターの冷却機能と静音機能が向上し、バッテリー駆動時間が最適化されます。
バランス・モード: 電力消費量、ファン速度、およびパフォーマンスのバランスが調整されます。
パフォーマンス・モード: パフォーマンスが優先され、温度とファンの速度が上昇します。
ウルトラ・パフォーマンス・モード: ウルトラ・パフォーマンスが優先され、温度と消費電力が上昇します。
 |
 |
AC 電源
|
バッテリー電源
|
Windows 11 搭載モデルの場合
Windows の設定を通じて、インテリジェント・クーリング機能を調整します。
- タスクバーのバッテリー・アイコンを右クリックして、電源とスリープの設定にアクセスします。
- 電源セクションの位置を確認し、以下のいずれかの電源モードを選択します。
- 最適な電源効率: 消費電力、ファンの速度およびパフォーマンスが低下してコンピューターの冷却機能、静音機能および環境への配慮が向上し、バッテリー駆動時間が最適化されます。
- バランス: 電力消費量、ファン速度、およびパフォーマンスのバランスが調整されます。
- ベスト・パフォーマンス: ウルトラ・パフォーマンスが優先され、最大温度とファンの速度が上昇します。
注:
- ウルトラ・パフォーマンス・モード、またはパフォーマンス・モードでは、10 秒以上にわたって手、ひざやその他の身体の一部分に、コンピューターの熱くなる部分を接触させたままにしないでください。
- Windows オペレーティング システムを再インストールすると、デフォルトのインテリジェント冷却設定が変更される場合があります。最新の Intelligent Thermal Solution (ITS) ドライバーを https://pcsupport.lenovo.com からダウンロードしてインストールすることをお勧めします。
ラップトップ冷却/静音機能の使用
ラップトップ冷却/静音機能は、コンピューターが熱くなったときに冷却するのに役立ちます。人体に長時間接触したままだと、衣服を通しても不快感が感じられます。コンピューターを膝の上で使用する場合は、UEFI BIOS のラップトップ冷却/静音機能を有効にすることをお勧めします。
- UEFI BIOS メニューを開く。「UEFI BIOS メニューを開く」を参照してください。
- 「Config」をクリックして、「Cool and Quiet on lap mode」スイッチをオンにします。