キーボードの一部のキーにはアイコンが印刷されています。これらのキーはホットキーと呼ばれ、単独で押すか Fn キーと組み合わせて押すことで、特定のアプリを開いたり、特定の設定をすばやく変更したりできます。ホットキーの機能は、印刷されたアイコンによって示されています。
ホットキー | 機能 |
---|---|
![]() |
ミュートまたはミュート解除します。 |
![]() ![]() |
システムのボリュームを上下します。 |
![]() |
マイクをミュートまたはミュート解除します。 |
![]() ![]() |
画面の明るさを増減します。 |
![]() |
ディスプレイ・デバイスが切り替えられます。 |
![]() |
機内モードをオンまたはオフにします。 |
![]() |
サービス・キー。 |
![]() |
Skype for Business と Microsoft Teams の通話に応答します。
注:
|
![]() |
Skype for Business と Microsoft Teams の通話を拒否します。
注:
|
![]() |
Windows 電卓アプリを開きます。 |
![]() |
二次画面のマルチタッチ機能をオンまたはオフにします。
注: このホットキーを有効にするには、インターネットに接続して関連する更新を完了する必要がある場合があります。 |
![]() |
Windows Snipping Tool を開きます。 |
![]() |
キーボード・バックライトをオン/オフにするか、明るさを調整します。
注: このホット・キーは、Fn キーと同時に使用する必要があります。 |
一部のホット・キーはファンクション・キー (F1 ~ F12) とキーを共有しています。Hotkey モードはホットキー (またはファンクション・キー) の使用方法を変更する UEFI/BIOS 設定です。
ホットキー・モードの設定 | ホットキーの使用方法 | ファンクション・キーの使用方法 |
---|---|---|
Disabled | Fn キーを押したままホット・キーのいずれかを押します。 | ファンクション・キーを直接押します。 |
Enabled | ホット・キーを直接押します。 | Fn キーを押したままファンクション・キーのいずれかを押します。 |
一部の Lenovo コンピューターには、タッチ対応画面が含まれています。このようなコンピューターでは、指を使ってオペレーティング・システムやジェスチャー対応のアプリと対話します。
![]() |
![]() |
1 回タップしてシングルクリック |
2 回すばやくタップしてダブルクリック |
![]() |
![]() |
タップしたままにして右クリック |
スライドして項目をスクロール |
![]() |
![]() |
ズームイン |
ズームアウト |
![]() |
![]() |
左からスワイプ: 開いているすべてのウィンドウを表示する (Windows 10) 左からスワイプ: ウィジェット パネルを開く (Windows 11) |
右からスワイプ: アクション センターを開く (Windows 10) 右からスワイプ: 通知センターを開く (Windows 11) |
![]() |
![]() |
下方向に短くスワイプ: タイトル・バーを表示します 下方向にスワイプ: 現在のアプリを閉じます |
ドラッグ |
仮想製品および製品の図は、機能を説明する目的で使用されており、実際の製品と異なる
場合があります。表示されるアプリのスクリーンショットは変更される場合があります。