左側面

図 1. IdeaPad 5 (14″, 05) 左側面
IdeaPad 5 (14″, 05) 左側面のイラスト

図 2. IdeaPad 5 (15″, 05) 左側面
IdeaPad 5 (15″, 05) 左側面のイラスト

1.電源コネクター* 同梱の電源コードと AC 電源アダプターを使用して、コンピューターを電源に接続します。
注: モデルの中には、個々の電源コネクターがないものもあります。代わりに、そのモデルでは USB-C コネクターを充電に使います。実際の製品をご覧ください。
2.充電ライト AC 電源に接続されていることを示します。
  • 白色の点灯: AC 電源に接続されています。バッテリー容量 91% ~ 100%
  • 黄色の点灯: AC 電源に接続されています。バッテリー容量 1% ~ 90%
  • 消灯: AC 電源に接続していません
3.USB-CTM コネクター/電源コネクター 外付けディスプレイ、ストレージ・デバイス、データ・デバイスまたは電源に接続します。
注: 外付けデバイスの接続には、適切なアダプターが必要な場合があります。
4.HDMITM コネクター 互換性のあるデジタル・オーディオ・デバイスまたは HDTV などのビデオ・モニターを接続します。
5.コンボ・オーディオ・ジャック 3.5 mm (0.14 インチ) 4 極プラグのヘッドホンまたはヘッドセットを接続します。
注: このジャックは、スタンドアロンの外付けマイクロホンをサポートしていません。ヘッドセットを使用する場合は、シングル・プラグ付属のものを選択してください。
6.Novo ボタン・ホール Novo ボタンを押して、「Novo ボタン」メニューを開きます。メニューから、UEFI/BIOS Setup Utility、「Boot」メニュー、または Windows 起動オプション画面を開くよう選択できます。
7.システム状態ライト コンピューターのシステム状態を表示します。
  • 白色の点灯: コンピューターの電源がオンになっています。バッテリー容量 21% ~ 100%

  • 素早く点滅:コンピューターの電源がオンになっています。バッテリー容量 1% ~ 20%
  • ゆっくり点滅: コンピューターはスリープ状態になっています。
  • 消灯: コンピューターの電源がオフなっています。

* 一部のモデル