ThinkPad P1 Gen 8 および ThinkPad T1g Gen 8 ユーザー・ガイド

データの転送

同じ機能を備えたデバイス間で、内蔵のBluetooth または NFC テクノロジーを使用してファイルをすばやく共有できます。また、SD カードを挿入してデータを転送することもできます。

Bluetooth デバイスへの接続

キーボード、マウス、スマートフォン、スピーカーなど、すべてのタイプの Bluetooth 対応デバイスをコンピューターに接続できます。正常に接続されていることを確認するには、デバイスをコンピューターから最大 10 メートル (33 フィート) の位置に置きます。

従来型ペア

このトピックでは、従来型ペアで Bluetooth デバイスに接続する方法について説明します。

ステップ 1
Windows Search ボックスに「Bluetooth」と入力し、Enter キーを押します。
ステップ 2
コンピューターの Bluetooth と Bluetooth デバイスの両方をオンにします。デバイスが検出可能であることを確認します。
ステップ 3
デバイスが「デバイスの追加」リストに表示されたら選択し、画面の指示に従います。

Swift ペアリング

このトピックでは、Swift ペアリングで Bluetooth デバイスに接続する方法について説明します。

Bluetooth デバイスで Swift ペアリングがサポートされている場合は、次のようにします。

ステップ 1
「Bluetooth 設定」ページで Swift ペアリング通知を有効にします。
ステップ 2
コンピューターの Bluetooth と Bluetooth デバイスの両方をオンにします。デバイスが検出可能であることを確認します
ステップ 3
コンピューターに Swift ペアリング通知が表示されたら、「接続」をクリックします。

NFC 接続の設定 (一部のモデル)

数センチメートルの距離で、コンピューターと別の NFC 対応デバイスをタップして接続することができます。

お使いのコンピューターが NFC に対応している場合は、触覚タッチパッドの右側に NFC ラベル NFCラベル が表示されます。

NFC をオンにするには:

ステップ 1
Windows Search ボックスに「機内モード」と入力し、Enter キーを押します。
ステップ 2
機内モードがオフになっており、NFC 機能をオンにしていることを確認してください。

NFC を使用すると、数センチメートルの距離で、コンピューターと別の NFC 対応デバイスをタップして接続することができます。NFC カードまたはスマートフォンとペアリングするには:
コンピューターと NFC カードまたは NFC 対応スマートフォンとペアリングします

:NFC カードが NFC Data Exchange Format(NDEF)であることを確認してください。そうでない場合はカードを検出できません。

SD カードの使用

SD カードを挿入してデータを転送することができます。

カードの取り付けまたは取り外し
マイクロ SD カードの取り付けまたは取り外し

ステップ 1
隠れているインジケータを表示するには、Windows の通知領域にある三角形のアイコンをクリックします。
ステップ 2
ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出すように求めるアイコンを右クリックします。
ステップ 3
Windows オペレーティング・システムから取り出すカードに対応する項目を選択します。
ステップ 4
カードを押して、カードをコンピューターから取り外します。カードは安全に保管しておいてください。